研修予定のご案内
第20回高知県糖尿病看護「土佐の会」セミナーのご案内
第20回 高知県糖尿病看護「土佐の会」セミナー
■テーマ:糖尿病と循環器疾患
■開催日時:玲和元年 6月16日(日)
■開催場所:社会医療法人 仁生会 細木病院 新館地下講堂
■第20回高知県糖尿病看護 土佐の会 研修会を開催致します。
今回は、社会医療法人仁生会細木病院 循環器内科 細木信吾先生による
「糖尿病と循環器疾患」をテーマに特別講演を予定しています。
また、「循環器疾患を併せ持つ糖尿病患者の看護」として
慢性疾患看護専門看護師の高橋奈智先生の講演の他
ランチョンセミナーやグループワーク等多彩な内容を予定しています。
日本糖尿病療養指導士1群4単位、2群2単位、高知県糖尿病指導士6単位を
申請中です。1日研修になりますのでお弁当の準備も致します。
※たくさんのお申込みありがとうございます。
定員に達しましたので締め切りと致します。次回のご参加を
お待ちしております。
■テーマ:糖尿病と循環器疾患
■開催日時:玲和元年 6月16日(日)
■開催場所:社会医療法人 仁生会 細木病院 新館地下講堂
■第20回高知県糖尿病看護 土佐の会 研修会を開催致します。
今回は、社会医療法人仁生会細木病院 循環器内科 細木信吾先生による
「糖尿病と循環器疾患」をテーマに特別講演を予定しています。
また、「循環器疾患を併せ持つ糖尿病患者の看護」として
慢性疾患看護専門看護師の高橋奈智先生の講演の他
ランチョンセミナーやグループワーク等多彩な内容を予定しています。
日本糖尿病療養指導士1群4単位、2群2単位、高知県糖尿病指導士6単位を
申請中です。1日研修になりますのでお弁当の準備も致します。
※たくさんのお申込みありがとうございます。
定員に達しましたので締め切りと致します。次回のご参加を
お待ちしております。
第19回高知県糖尿病看護「土佐の会」セミナーご案内
第19回 高知県糖尿病看護「土佐の会」セミナー
にたくさんのご参加ありがとうございました。
申し込みを締め切りました。
■テーマ:糖尿病性合併症をもつ患者の療養指導を考えよう
■開催日時:H31.2.24(日) 9:30~16:30
■開催場所:社会医療法人 近森会 近森病院 管理棟3階会議室
■第19回高知県糖尿病看護 土佐の会 研修会を開催致します。
今回は、糖尿病性合併症をもつ患者の療養指導を考えようを
テーマに神経障害、網膜症の患者体験、ランチョンセミナーや
グループワーク等実践も含めた多彩な研修内容を予定しています。
日本糖尿病療養指導士1群4単位、2群2単位、高知県糖尿病指導士6単位を
申請中です。
にたくさんのご参加ありがとうございました。
申し込みを締め切りました。
■テーマ:糖尿病性合併症をもつ患者の療養指導を考えよう
■開催日時:H31.2.24(日) 9:30~16:30
■開催場所:社会医療法人 近森会 近森病院 管理棟3階会議室
■第19回高知県糖尿病看護 土佐の会 研修会を開催致します。
今回は、糖尿病性合併症をもつ患者の療養指導を考えようを
テーマに神経障害、網膜症の患者体験、ランチョンセミナーや
グループワーク等実践も含めた多彩な研修内容を予定しています。
日本糖尿病療養指導士1群4単位、2群2単位、高知県糖尿病指導士6単位を
申請中です。
第19回 高知県糖尿病看護「土佐の会」セミナー H30.7.8(日)
第19回 高知県糖尿病看護「土佐の会」セミナー H30.7.8(日)
■テーマ:糖尿病と循環器疾患
■開催日時:H30.7.8(日)
■開催場所:社会医療法人 仁生会 細木病院 新館地下講堂
■第19回高知県糖尿病看護 土佐の会 研修会を開催致します。
今回は、高知医療センター循環器病センター長の細木信吾先生による
「糖尿病と循環器疾患」をテーマに特別講演を予定しています。
また、「循環器疾患を併せ持つ糖尿病患者の看護」として
慢性疾患看護専門看護師の高樽由美先生の講演の他
ランチョンセミナーやグループワーク等多彩な内容を予定しています。
日本糖尿病療養指導士1群4単位、2群2単位、高知県糖尿病指導士6単位を
申請中です。1日研修になりますのでお弁当の準備も致します。
※たくさんのお申込みありがとうございました。
本セミナー申し込みは締め切りました!
(H30.6.15 20:30)この日時以降にお申し込みをされ返信が
ありましてもお受けできませんのでご了承ください。
次回のご参加をお待ちしております。
■テーマ:糖尿病と循環器疾患
■開催日時:H30.7.8(日)
■開催場所:社会医療法人 仁生会 細木病院 新館地下講堂
■第19回高知県糖尿病看護 土佐の会 研修会を開催致します。
今回は、高知医療センター循環器病センター長の細木信吾先生による
「糖尿病と循環器疾患」をテーマに特別講演を予定しています。
また、「循環器疾患を併せ持つ糖尿病患者の看護」として
慢性疾患看護専門看護師の高樽由美先生の講演の他
ランチョンセミナーやグループワーク等多彩な内容を予定しています。
日本糖尿病療養指導士1群4単位、2群2単位、高知県糖尿病指導士6単位を
申請中です。1日研修になりますのでお弁当の準備も致します。
※たくさんのお申込みありがとうございました。
本セミナー申し込みは締め切りました!
(H30.6.15 20:30)この日時以降にお申し込みをされ返信が
ありましてもお受けできませんのでご了承ください。
次回のご参加をお待ちしております。
第18回 研修会 H30.2.4(日)
■テーマ:血糖パターンマネージメントの実際
■開催日時:H30.2.4(日)
■開催場所:社会医療法人 仁生会 細木病院
■終了しました。
■開催日時:H30.2.4(日)
■開催場所:社会医療法人 仁生会 細木病院
■終了しました。
第17回 研修会 H29.10.28(土)
■テーマ:「NEAT(ニート)な生活を取り入れよう!運動指導のコツ、教えます!」
■開催日時:H29.10.28(土)
■開催場所:四万十市民病院
■お申込み:終了しました。
■開催日時:H29.10.28(土)
■開催場所:四万十市民病院
■お申込み:終了しました。
第16回研修会 開催日 H29.8.19(土)
■テーマ:実践!フットケア
■開催日時:H29.8.19(土)
■開催場所:ちより街テラス
■終了しました。
■開催日時:H29.8.19(土)
■開催場所:ちより街テラス
■終了しました。
第6回総会開催のご案内
第回6総会を平成29年4月23日(日)14:00~16:00開催いたします。
FAXでお申し込みください。また会員の方で出席できない方は、委任状をFAXでお送りください。
■終了しました
FAXでお申し込みください。また会員の方で出席できない方は、委任状をFAXでお送りください。
■終了しました
第15回研修会 開催日:H29.1.29(日)
■テーマ:糖尿病チーム医療のススメ!~各施設のチーム医療の実際~シンポジウム
■開催場所:ちより街テラス
■終了しました
■開催場所:ちより街テラス
■終了しました
第14回研修会 開催日:H28.7.23(土)
■テーマ:「安心してください!フットケアのKnow-how教えますよ」
■開催場所:社会医療法人 近森会 近森病院
■お申込み:終了しました
■開催場所:社会医療法人 近森会 近森病院
■お申込み:終了しました
平成28年度第5回総会 開催日:H28.5.28(土)
■テーマ:地域包括ケアシステムにおける糖尿病看護への期待
■開催場所:社会医療法人 仁生会 細木病院
■お申込み:終了しました
■開催場所:社会医療法人 仁生会 細木病院
■お申込み:終了しました